2007年12月28日 (金) | 編集 |
みなさん、年末の大掃除は、すすんでますかぁ?
はい、がらがらどん家は、
もっちろん、まだでっす

多分、しないような気がしますよ・・・・・・・
さて、今日はブログ納めをしようと思うんだぁ
ヒカルのブログを始めて、1年以上
今年の目標を、立てていたよね
1・トイレを、間違わないようにする。
2・お客さんが来た時、吠えないようにする。
3・おやつがなくても、芸ができるようにする。
4・お友達をたくさん作る。
5・いろんなところに連れて行ってもらう。
1の結果
トイレは間違わないけど、いつもはみ出してるよ

2の結果
これは、どんどんエスカレートしているような・・・・・・・
大した策もとってないかぁちゃんも悪いね

3の結果
そうだね~芸というか「チョウダイポーズ」は、
おやつなしでも、訴えかける芸としては確立したよね

4の結果
お友達というか、無理やりお友達と思っているワンちゃんは
たくさんできたよね

5の結果
あ~~~結構コレってかぁちゃんが頑張ったよ

ひとりで、DOGWANというドックランにも連れて行けたし、
5月には、ヒカルを連れて始めての家族旅行もしたよね

とまぁ。。。。。。。こんなもんでしょ。
3つの目標は、達成しているから、よくお互いにがんばりました

そして、今年の重大ニュースは

なんといっても、テラが来てくれたことだね

ビビリだったヒカルが、
テラが来てから、なんだか変わったよね。
弟思いのいいお兄ちゃんになったよね

さ、来年はテラにもしっかりと目標を立てて
またいっそうの 「よかにせ☆ちわわ組」を目指していこうねぇ

というわけで、2007年もこれまででっす。
ブログを通して、たくさんのお友達からいろんなことを
教えていただき、ありがとうございました。
今年も、いい年でしたぁ。
みなさまも、よい年をお迎えくださいねぇ


1年間、今年もがんばりましたよ。




スポンサーサイト
2007年12月27日 (木) | 編集 |
さっき、書き終えたブログ・・・・・・・・・・
保存する時に、エラー×②
FC2でも、こんなことがあるんだね(涙)
なので、
もう、絵文字なんか使ってる余裕ない・・・
サクサクっと、さっきと同じ記事を書こうっと!!
(しかも、すっかり疲れてしまったので昨日の返事コメントも
できません・・・・・・お許しください。。。)
そして、今日↑のタイトルで、ピンときたアナタ!。。。。ツウだね。
そう、先日のクリスマスに届いていたプレゼントの
ブタ鼻さんとブタ耳さん。
ここぞっていう時が来たみたいでっす。

本当は、「待ての時間」っていうタイトルにしようと思ったんだぁ。
で。。。。。。。。。。。。。
そう、この場面こそが、「ここぞっていう時」なのだぁ。
では、こっからは動画で行ってみよう!
どう?
結構待てができているでしょ!?
テラは、ブタ鼻が初体験だったので、
交代してあげたよ~

おいしそうに堪能しているね。
でも、あまりにもでかいブタ耳に、
ヒカルが何もできないでいたんで、
また、ヒカルにブタ鼻をあげてみたよ。

そして、この状態でかぁちゃん
ちょっと銀行にお出かけぇ~~~
保存する時に、エラー×②
FC2でも、こんなことがあるんだね(涙)
なので、
もう、絵文字なんか使ってる余裕ない・・・
サクサクっと、さっきと同じ記事を書こうっと!!
(しかも、すっかり疲れてしまったので昨日の返事コメントも
できません・・・・・・お許しください。。。)
そして、今日↑のタイトルで、ピンときたアナタ!。。。。ツウだね。
そう、先日のクリスマスに届いていたプレゼントの
ブタ鼻さんとブタ耳さん。
ここぞっていう時が来たみたいでっす。

本当は、「待ての時間」っていうタイトルにしようと思ったんだぁ。
で。。。。。。。。。。。。。
そう、この場面こそが、「ここぞっていう時」なのだぁ。
では、こっからは動画で行ってみよう!
どう?
結構待てができているでしょ!?
テラは、ブタ鼻が初体験だったので、
交代してあげたよ~

おいしそうに堪能しているね。
でも、あまりにもでかいブタ耳に、
ヒカルが何もできないでいたんで、
また、ヒカルにブタ鼻をあげてみたよ。

そして、この状態でかぁちゃん
ちょっと銀行にお出かけぇ~~~
2007年12月26日 (水) | 編集 |
2007年12月25日 (火) | 編集 |
こんにちは、テラでしゅ
今日ね、ボクの抜糸でしたでしゅ。
もうすっかり元気でしゅよ。
散歩も10日ぶりに、行ってきました。
ヒカル兄たんも、ずっとお休みしてたでしゅから、
今日は、たっくさん行きました
クリスマスは、今日まででしゅね。
うちは、じいちゃんとばあちゃんが来て、ご馳走を
食べてたみたいでしゅ。。。。。
ボクたちには、ちょっとだけいつもと違うご飯
でちた。

トマトとアスパラが、ついてただけでしゅ
でも、おいちかった
クリスマスだというのに、
おかあたんもおとうたんも、何のプレゼントもして
くれませんでちた。
でも、ちょうとお友達から、プレゼントが届いたんでしゅよ。

こうめ便りのえちょび姉さんからでちた。
キリ番のニアピン賞
こ~~んなに、どっちゃりでしゅ。

おかあたんが、床に並べてまちた。
なんだかいいニオイもしてまちたよぉお
たこやきのおもちゃで、遊ぼうって
おかあたんが言ったけど、

それどころじゃ、ありましぇん

こんなにおいしそうなものがあるのに、
おかあたんは、くれませんでちた

ここぞという時に、あげるからbyかぁちゃん
それから、また届いたものがあるでしゅ・・・・

今日ね、ボクの抜糸でしたでしゅ。
もうすっかり元気でしゅよ。
散歩も10日ぶりに、行ってきました。
ヒカル兄たんも、ずっとお休みしてたでしゅから、
今日は、たっくさん行きました

クリスマスは、今日まででしゅね。
うちは、じいちゃんとばあちゃんが来て、ご馳走を
食べてたみたいでしゅ。。。。。
ボクたちには、ちょっとだけいつもと違うご飯


トマトとアスパラが、ついてただけでしゅ

でも、おいちかった

クリスマスだというのに、
おかあたんもおとうたんも、何のプレゼントもして
くれませんでちた。
でも、ちょうとお友達から、プレゼントが届いたんでしゅよ。

こうめ便りのえちょび姉さんからでちた。
キリ番のニアピン賞

こ~~んなに、どっちゃりでしゅ。

おかあたんが、床に並べてまちた。
なんだかいいニオイもしてまちたよぉお

たこやきのおもちゃで、遊ぼうって
おかあたんが言ったけど、

それどころじゃ、ありましぇん


こんなにおいしそうなものがあるのに、
おかあたんは、くれませんでちた



それから、また届いたものがあるでしゅ・・・・
2007年12月23日 (日) | 編集 |
昨日は、冬至やったげな
かぼちゃを食べたらよかとか、
ゆず湯に入ったら、ひと冬風邪をひかんじんすんらしい・・・・・・
田舎もんのくせに、かぁちゃんなな~んも風情のあるこちゃ
せんかったがよぉ
そんくせ、クリスマス
ちゅうイベントは
しっかいとすっどぉ
今日は、朝からあったかい鹿児島地方
掃除をすっとも、気持ちがよかったぁ
いえ、大掃除じゃなかっせー、普段のね
そして、やっとかっと
被害拡大しちょった、障子紙を張り替えたどぉ
(被害に及んだ理由はこっち)
和風のブラインドにしたかったどん、こん障子の枠を
お払い箱にすっとは、気が引けたとよ・・・・・
ホームセンターに行ったら、
プラスティック製の障子紙を見つけたとよぉ
ま、大きさがぴったいとしたとはなかったどん、
「大は小を兼ねる」
とうちゃんに、張ってもろた

念のため、アミアミでガードはしちょいけどね

さぁ~~~
「ためしにやってみれ」とも、言えないかぁちゃんよ

かぼちゃを食べたらよかとか、
ゆず湯に入ったら、ひと冬風邪をひかんじんすんらしい・・・・・・
田舎もんのくせに、かぁちゃんなな~んも風情のあるこちゃ
せんかったがよぉ

そんくせ、クリスマス

しっかいとすっどぉ

今日は、朝からあったかい鹿児島地方
掃除をすっとも、気持ちがよかったぁ
いえ、大掃除じゃなかっせー、普段のね

そして、やっとかっと
被害拡大しちょった、障子紙を張り替えたどぉ
(被害に及んだ理由はこっち)
和風のブラインドにしたかったどん、こん障子の枠を
お払い箱にすっとは、気が引けたとよ・・・・・
ホームセンターに行ったら、
プラスティック製の障子紙を見つけたとよぉ

ま、大きさがぴったいとしたとはなかったどん、
「大は小を兼ねる」
とうちゃんに、張ってもろた


念のため、アミアミでガードはしちょいけどね


さぁ~~~

「ためしにやってみれ」とも、言えないかぁちゃんよ

2007年12月22日 (土) | 編集 |
早速、コメントの返事で絵文字を使ってみたけど、
ハートを選んでいたのに、
「ハート割れ」だったという失敗をしたがらがらどんです
そんな私も、今日は午前中、やっと年賀状の一つ目を作成したんだぁ。
ダメだね
あせって作ったものは、気に入らないよ
それでも、印刷しちゃいました・・・・・・・
ま、いいか
出すことに意義がある。。。。。ってね!
テラの去勢後ですが、
だんだん普通になってきたよぉ
オシッコも、普段しない粗相をしたり(かぁちゃんの膝にした
)
ソファにジャンプするのをためらったり・・・・・・
多分、おなかをピンと伸ばしてのジャンプなので、できないと思われ。
行動範囲が狭かったかな。
それも2・3日のことで、
今はすっかりソファにも昇り、相変わらず椅子にも
乗って、テーブルのものに手を出したりしているよ~
あ、今日は前置きが長くなってしまったね
テラの毛についての話でっす
テラのブラッシングにはいつも時間がかかるんだぁ

うちでは、デッキのテーブルがブラッシング場所だよ。

テーブルのニオイを何故かいつもチェックしてからだね。
ブラッシングすると・・・・・・・・・・・・・

このブラシ×3倍
途中、毛を爪楊枝で取り除きなから、
といてもといてもといてもといても・・・・・・・・・・・・
毛は永遠に抜ける

デッキのテーブルにも、こんなに散るので、
ガムテで集めているんだ
ハートを選んでいたのに、
「ハート割れ」だったという失敗をしたがらがらどんです

そんな私も、今日は午前中、やっと年賀状の一つ目を作成したんだぁ。
ダメだね

あせって作ったものは、気に入らないよ

それでも、印刷しちゃいました・・・・・・・
ま、いいか

テラの去勢後ですが、
だんだん普通になってきたよぉ
オシッコも、普段しない粗相をしたり(かぁちゃんの膝にした

ソファにジャンプするのをためらったり・・・・・・
多分、おなかをピンと伸ばしてのジャンプなので、できないと思われ。
行動範囲が狭かったかな。
それも2・3日のことで、
今はすっかりソファにも昇り、相変わらず椅子にも
乗って、テーブルのものに手を出したりしているよ~
あ、今日は前置きが長くなってしまったね

テラの毛についての話でっす

テラのブラッシングにはいつも時間がかかるんだぁ

うちでは、デッキのテーブルがブラッシング場所だよ。

テーブルのニオイを何故かいつもチェックしてからだね。
ブラッシングすると・・・・・・・・・・・・・


途中、毛を爪楊枝で取り除きなから、
といてもといてもといてもといても・・・・・・・・・・・・
毛は永遠に抜ける


デッキのテーブルにも、こんなに散るので、
ガムテで集めているんだ

2007年12月21日 (金) | 編集 |
ブログを1年以上してきて、
FC2のお友達にも、コメントを書いてきて、
昨日、気づきました
コメント欄の絵文字が5ページあることに
人の表情の絵文字ってどんなになってんのか、
よくわからなくて使えなかった・・・・・
最近、こちらでコメントもらうようになって、
「あれ?自分が知っている絵文字以外って
どうやって使っているんだろ!?」と気づいたわけ。
しかも、FC2ブロガーじゃないお友達も使っているから。。。。。
そっかぁ~ 上に1・2・3・4・5ってあるじゃん
というわけで、今日からコメント返しも、多用に使えるがらがらどんでっす。
あ、どうでもいいですね・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、今日はヒカルの癖を紹介しまっす。
「チョウダイポーズ」は、もちろんもうご承知
それ以外に、ヒカルの興奮状態の表現。
うちに来たときから、
一向に、変化なく、
いつか、直るのだろうと思ってたこと。
ま、直さなくてもいい癖なんだけどね
先日、私が帰ってきたら
テラがこんな行動をするって書いたけど・・・・・確認したい人はコチラ
ヒカルは、大体寝ていることも多いけど、
うれしいときは、
こんな感じなんだぁ
FC2のお友達にも、コメントを書いてきて、
昨日、気づきました

コメント欄の絵文字が5ページあることに

人の表情の絵文字ってどんなになってんのか、
よくわからなくて使えなかった・・・・・
最近、こちらでコメントもらうようになって、
「あれ?自分が知っている絵文字以外って
どうやって使っているんだろ!?」と気づいたわけ。
しかも、FC2ブロガーじゃないお友達も使っているから。。。。。
そっかぁ~ 上に1・2・3・4・5ってあるじゃん

というわけで、今日からコメント返しも、多用に使えるがらがらどんでっす。
あ、どうでもいいですね・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、今日はヒカルの癖を紹介しまっす。
「チョウダイポーズ」は、もちろんもうご承知

それ以外に、ヒカルの興奮状態の表現。
うちに来たときから、
一向に、変化なく、
いつか、直るのだろうと思ってたこと。
ま、直さなくてもいい癖なんだけどね

先日、私が帰ってきたら
テラがこんな行動をするって書いたけど・・・・・確認したい人はコチラ
ヒカルは、大体寝ていることも多いけど、
うれしいときは、


2007年12月20日 (木) | 編集 |
2007年12月19日 (水) | 編集 |
2007年12月18日 (火) | 編集 |
テラ:::: 「鬼ってなんでしゅかぁああ
」

(再会の写真を使ってしもた
)
鬼いや、テラのいない間の、
ヒカルの様子でもUPしとこうかと・・・・・・・・
テラが七夕に来てからというもの、
ヒカルだけになるなんて、久しぶりだったもんね。
だからというわけでもないけど、
ヒカルも寂しがっているかと思って、
土曜日は、久しぶりにDOGWANに行ってきたんだ~
ヒカル、ドッグランに二人だけど、行ってみる?

実は・・・・・・・・・ヒカルが、一人でもきちんと遊べるかなぁと
かぁちゃんは密かに、心配もしてたんで

確かにテラが追いかけてこないから、
自分から率先して、走る
ってこともなかったけど
看板犬のマルちゃんが、ちゃんと相手をしてくれたし、
あとから来た、Mダックスのルビーちゃんが、
しっかりと追いかけまわしてくれたおかげで、
ストレス解消にはなったみたい
それからぁ・・・・・・・・
その夜


(再会の写真を使ってしもた

ヒカルの様子でもUPしとこうかと・・・・・・・・

テラが七夕に来てからというもの、
ヒカルだけになるなんて、久しぶりだったもんね。
だからというわけでもないけど、
ヒカルも寂しがっているかと思って、
土曜日は、久しぶりにDOGWANに行ってきたんだ~
ヒカル、ドッグランに二人だけど、行ってみる?

実は・・・・・・・・・ヒカルが、一人でもきちんと遊べるかなぁと
かぁちゃんは密かに、心配もしてたんで


確かにテラが追いかけてこないから、
自分から率先して、走る

看板犬のマルちゃんが、ちゃんと相手をしてくれたし、
あとから来た、Mダックスのルビーちゃんが、
しっかりと追いかけまわしてくれたおかげで、
ストレス解消にはなったみたい

それからぁ・・・・・・・・
その夜

2007年12月17日 (月) | 編集 |
みなさ~~ん
さきほど、テラをお迎えに行ってきたよぉ
病室に行ってみたら・・・・・

キョトンとした目で、かぁちゃんを見たんだぁ・・・・
え?
たったの2日で、忘れられた
すぐに興奮して、飛び掛る様子でもするのかと
期待してたんだけどね
あ、でもすぐに壁に向かってシッポフリフリになったよ。
手術の方は、やっぱり開腹手術だっただけあって、
大きな傷ができてた
先生が手術の様子を詳しく教えてくれたけど、
かなり難しい場所に、ひとつのタマタマがあったみたい。
降りてくる途中で、血管の間で停まってて、
見せてもらった一つは、かなりうっ血していたよ
やっぱり、そのまま待っていても
降りれない場所だったみたいで、
決心して去勢してもらっててよかったなぁと思った。
乳歯で残っていた犬歯3本も抜歯してもらい、抗生剤ももらって
2泊3日の入院含めて、
合計31500円
ヒカルの2倍の費用かかってしまったけど、
これでひとつの安心を手に入れたもんね
さてさて、帰ってきてからのヒカルとテラの対面

柵ごしに、ヒカルがテラを気にしてたんだぁ。
あんなにノビノビとしていたけど、
やっぱり、ヒカルも寂しかったんだよね
だって、ヒカルったら
さきほど、テラをお迎えに行ってきたよぉ
病室に行ってみたら・・・・・

キョトンとした目で、かぁちゃんを見たんだぁ・・・・
え?
たったの2日で、忘れられた

すぐに興奮して、飛び掛る様子でもするのかと
期待してたんだけどね

あ、でもすぐに壁に向かってシッポフリフリになったよ。
手術の方は、やっぱり開腹手術だっただけあって、
大きな傷ができてた

先生が手術の様子を詳しく教えてくれたけど、
かなり難しい場所に、ひとつのタマタマがあったみたい。
降りてくる途中で、血管の間で停まってて、
見せてもらった一つは、かなりうっ血していたよ

やっぱり、そのまま待っていても
降りれない場所だったみたいで、
決心して去勢してもらっててよかったなぁと思った。
乳歯で残っていた犬歯3本も抜歯してもらい、抗生剤ももらって
2泊3日の入院含めて、
合計31500円
ヒカルの2倍の費用かかってしまったけど、
これでひとつの安心を手に入れたもんね

さてさて、帰ってきてからのヒカルとテラの対面

柵ごしに、ヒカルがテラを気にしてたんだぁ。
あんなにノビノビとしていたけど、
やっぱり、ヒカルも寂しかったんだよね

だって、ヒカルったら
2007年12月16日 (日) | 編集 |
こんばんは~
テラの去勢手術では、みなさんにもご心配おかけしております。
昨日、無事に終わりました
病院からの連絡をもらったままなんだけどね・・・・・・・・
お見舞いに行こうと思ったけど、
人一倍甘えん坊のテラに会うと、
逆に、一緒に帰れないストレスを作ってしまいそうなので、
グッと我慢してます
昨日の記事のお返事は、この記事の
状況報告だけで、ごめんなさい
テラのいない間、できたこともあるけど、それは後々に
記事にしたいなと思います。
明日、午後にお迎えに行ってきま~っす。
さてさて、先日のdogcafeぷらすさんで、保護したボステリちゃんでしたが、
病院で、検査してもらった結果、
大きな病気も見つからず、痩せている以外は
健康体でした
そして、あまり環境をかえるのもよくないということで
里親募集が始まりました。
詳しくは、ぷらすの記事をご覧ください。
以下は、ぷらすさんの転用画像&記事です。

とりあえず、テラにもまた応援ポチをね




テラの去勢手術では、みなさんにもご心配おかけしております。
昨日、無事に終わりました

病院からの連絡をもらったままなんだけどね・・・・・・・・
お見舞いに行こうと思ったけど、
人一倍甘えん坊のテラに会うと、
逆に、一緒に帰れないストレスを作ってしまいそうなので、
グッと我慢してます

昨日の記事のお返事は、この記事の
状況報告だけで、ごめんなさい

テラのいない間、できたこともあるけど、それは後々に
記事にしたいなと思います。
明日、午後にお迎えに行ってきま~っす。
さてさて、先日のdogcafeぷらすさんで、保護したボステリちゃんでしたが、
病院で、検査してもらった結果、
大きな病気も見つからず、痩せている以外は
健康体でした

そして、あまり環境をかえるのもよくないということで
里親募集が始まりました。
詳しくは、ぷらすの記事をご覧ください。
以下は、ぷらすさんの転用画像&記事です。

とりあえず、テラにもまた応援ポチをね





2007年12月15日 (土) | 編集 |
2007年12月14日 (金) | 編集 |
2007年12月13日 (木) | 編集 |
迷子のボステリちゃん、
迷子というより、捨てられた感じぃ
バトンにも、昨日ちょっと書いたけど、
チワワを飼うことは全然考えてなくて、
本当は、ボストンテリア・パグ・フレンチブルドッグの希望だった
がらがらどん・・・・・・
かわいい迷子のボステリちゃん。
我が家に、余裕があったらなぁと考えてしまったよ
まだ3歳か5歳だし、
かわいいし、きっと飼い主さんが現れなくても、
ステキな里親さんに出会えるよね。。。。。。。。
そんな不幸な目にあっているワンコちゃんがいるというのに、
我が家のヒカルとテラは、
こうやって暖かい家で、幸せものだよね
さて、何度かブログにしたことがあったけど、
顔に似合わず、結構男らしいテラは
マウンティングも平気でヒカルにやってたよね。
そして、やられても
ホヘェーーとして、なんとも思ってないヒカル
やるときは、ヒカルだってやるんだ
その現場を、激写
できたんだぁ

ちょっと、テラがしゃがんでしまってるけど、
しっかりとした 「お仕置き」をやってたよ
テラがヒカルにやっていると、
つい怒ってしまうけど、
この場合は、見守るかあちゃんなのだ。

あれ
「お仕置き」の様子が変わってきたみたい・・・・・・・
つづきにどうぞぉ
迷子というより、捨てられた感じぃ

バトンにも、昨日ちょっと書いたけど、
チワワを飼うことは全然考えてなくて、
本当は、ボストンテリア・パグ・フレンチブルドッグの希望だった
がらがらどん・・・・・・
かわいい迷子のボステリちゃん。
我が家に、余裕があったらなぁと考えてしまったよ

まだ3歳か5歳だし、
かわいいし、きっと飼い主さんが現れなくても、
ステキな里親さんに出会えるよね。。。。。。。。
そんな不幸な目にあっているワンコちゃんがいるというのに、
我が家のヒカルとテラは、
こうやって暖かい家で、幸せものだよね

さて、何度かブログにしたことがあったけど、
顔に似合わず、結構男らしいテラは
マウンティングも平気でヒカルにやってたよね。
そして、やられても
ホヘェーーとして、なんとも思ってないヒカル
やるときは、ヒカルだってやるんだ

その現場を、激写


ちょっと、テラがしゃがんでしまってるけど、
しっかりとした 「お仕置き」をやってたよ

テラがヒカルにやっていると、
つい怒ってしまうけど、
この場合は、見守るかあちゃんなのだ。

あれ

「お仕置き」の様子が変わってきたみたい・・・・・・・

2007年12月12日 (水) | 編集 |
緊急にこのブログをUPしました。
たった今、↓の記事を書き終えて
ブログ閲覧の旅に出たら、
ときどき、お世話になっているドッグカフェぷらすで、迷犬を預かっているそうです。
鹿児島のみなさま~
このボストンテリアちゃんに、見覚えありませんか?
情報を、ぷらすのmeiさんが待っています。
よろしくお願いします!!

詳しくは、ぷらすさんのブログでも確認してくださいね。
http://cafe-place.jugem.jp/
2007年12月12日 (水) | 編集 |
やぁ、今日はオレっちからだじょ
なんだか、ブログでしゃべるのって久しぶりだじょ。
あ・・・・・・・・・・
ブログお引越ししてから初めてだ
かぁちゃんが、バトンしろってさ
こんぶ日記の母さんからもらったんだって。
何々
Q1.ワンコを飼い始めたきっかけは?
Q2.ワンコを飼ってからの自分や周りの変化
Q3.ワンコの名前の由来は?
1のこたえ
あぁ~これはね
かぁちゃんが病気してもう子供ができなくなったからって、
ねぇちゃんの弟として、
そして、自分が何かを育てたいって思ったからだってさ。
フレブルや、パグや、ボストンテリアが本当は欲しかったらしい・・・
あ、なんでチワワになったかというと、
ペットショップで、ねぇちゃんとオレっちの目
が合ったからなんだ。
あの時のねぇちゃんは、頼れそうな気がしたんだ。
錯覚だったじょ
2のこたえ
オレっちは、かぁちゃんとねぇちゃんに気に入れられて
この家に、来たんだけど、
そのころのとうちゃんは、渋々だったんだじょ。
犬って昔は、庭先で番犬として飼われるものだったって、
このオレっちも、外で飼えってさ・・・・・・・・・・
だから、来た最初は夜以外は、
デッキのケージにいたんだじょ。
とうちゃんの手前、かぁちゃんは仕方ないって言ってた。
でも、オレっちもどんどんかわいく思えてきたころ、
寒い時期にもなってきたから、
自然とお部屋の中に、オレっちの場所ができてたな。
そして、とうちゃんったらオレっちと
一緒に、よく寝てくれたじょ。
あ、とうちゃんがリビングのソファで寝てしまったときな
一番、変わったのはとうちゃんだな
あ、まだこの続きがあるじょ

なんだか、ブログでしゃべるのって久しぶりだじょ。
あ・・・・・・・・・・
ブログお引越ししてから初めてだ

かぁちゃんが、バトンしろってさ
こんぶ日記の母さんからもらったんだって。
何々

Q1.ワンコを飼い始めたきっかけは?
Q2.ワンコを飼ってからの自分や周りの変化
Q3.ワンコの名前の由来は?
1のこたえ
あぁ~これはね
かぁちゃんが病気してもう子供ができなくなったからって、
ねぇちゃんの弟として、
そして、自分が何かを育てたいって思ったからだってさ。
フレブルや、パグや、ボストンテリアが本当は欲しかったらしい・・・
あ、なんでチワワになったかというと、
ペットショップで、ねぇちゃんとオレっちの目

あの時のねぇちゃんは、頼れそうな気がしたんだ。
錯覚だったじょ

2のこたえ
オレっちは、かぁちゃんとねぇちゃんに気に入れられて
この家に、来たんだけど、
そのころのとうちゃんは、渋々だったんだじょ。
犬って昔は、庭先で番犬として飼われるものだったって、
このオレっちも、外で飼えってさ・・・・・・・・・・
だから、来た最初は夜以外は、
デッキのケージにいたんだじょ。
とうちゃんの手前、かぁちゃんは仕方ないって言ってた。
でも、オレっちもどんどんかわいく思えてきたころ、
寒い時期にもなってきたから、
自然とお部屋の中に、オレっちの場所ができてたな。
そして、とうちゃんったらオレっちと
一緒に、よく寝てくれたじょ。
あ、とうちゃんがリビングのソファで寝てしまったときな

一番、変わったのはとうちゃんだな

あ、まだこの続きがあるじょ
2007年12月11日 (火) | 編集 |
今日は、ちょっと暗めな話題になっちゃうかもなぁ・・・・
テラのタマタマの様子を見せに(詳しくはコチラ)
病院に行ってきたよぉ
先生いわく、 「あれ?、もう一個全然ないね」
いや、だからぁ先月も、見せたじゃん

意外と先生って患者のこと覚えていないもんだね。
こんなもんか?とちょっとブルーになったんだけど・・・・
ま、そのことは置いといて。
どうしても、1個がはっきりしない・・・・・・・・
先月見せたときにも、
これは手術ができないって言われてて、
様子を見ることにしてたんだけど、
全然変化がなかった

来月まで待っても、
「もうこのままかもしれないねぇ」 って。
どうする

手術するには、開腹手術になるんだって。
それとも、少ない望みに賭けてまた日数をおいてみるか・・・・・・・
決断をしなきゃならない。
遅かれ、早かれ去勢はするつもりだったので、
このまま待っても、
変わらないようであれば、
ちょっと危険の度合いが高まるけど、
お願いすることにした

実際、マーキングもひどくなってきたし、
テラの問題行動も、去勢をすることで
緩和されればいいなぁ~と思っている飼い主のエゴかもしれない。
でも、
長い目で見たときに、去勢は必要だから
決心したんだ

といことで、
テラもいよいよ15日の土曜日に去勢することに
なったよ。
2泊3日の入院予定・・・・・・・・・

人一倍、甘えん坊のテラ・・・・・・・
だいじょうぶかなぁ


2007年12月09日 (日) | 編集 |
こちらのFC2に引っ越して、10日
やっと、新バージョンのバナーを作りましたぁ
ま、どうでもいいんですけどネ・・・・・・・・
一応、お知らせしときますわぁ。
ジャァ~~~ン

よかったら、ご自由にお持ち帰りくださいな
明日からは、多分右のバナー置き場に移動しまぁ~っす。
あ、この記事に付け忘れてた・・・・なので月曜日にお願いするの。




やっと、新バージョンのバナーを作りましたぁ

ま、どうでもいいんですけどネ・・・・・・・・
一応、お知らせしときますわぁ。
ジャァ~~~ン


よかったら、ご自由にお持ち帰りくださいな

明日からは、多分右のバナー置き場に移動しまぁ~っす。
あ、この記事に付け忘れてた・・・・なので月曜日にお願いするの。




2007年12月08日 (土) | 編集 |
どれ、ひさっかぶいに鹿児島弁で書いてみろかいねぇ
(さあ、久しぶりに)
今日はねぇ、
ヒカルとテラはひとっじゃい出てこんよぉ
そんでもブログに書っとよ・・・・・
ねぇちゃんと、ねぇちゃんの友達まみちゃんを連れっせー
鹿児島唯一のスケート場に行ってきたどぉ
あ、厳密には鹿児島にはスケート場はなかけどね
ま、お隣の宮崎県じゃっどん、
我が家から、車
で50分
鹿児島市内に行っとと、変わらんかったよ。
えびの高原スケート場
かぁちゃんも、ずっと前にも何度か来たことがあったと。
ねぇちゃんも遊べる年になったで、
連れて行ってみたいち思っちょった

さすがに高原じゃっで、さみかったぁああ

朝は人がすんねかったどん、だんだんと増えてきたどぉ

あん山は、霧島連山
でも一番高い 韓国岳(からくにだけ)じゃいよ。
さっき、リンク貼っちょったホームページの韓国岳は、
みごてよねぇ
(きれいだよね)

(さあ、久しぶりに)
今日はねぇ、
ヒカルとテラはひとっじゃい出てこんよぉ

そんでもブログに書っとよ・・・・・
ねぇちゃんと、ねぇちゃんの友達まみちゃんを連れっせー
鹿児島唯一のスケート場に行ってきたどぉ
あ、厳密には鹿児島にはスケート場はなかけどね

ま、お隣の宮崎県じゃっどん、
我が家から、車

鹿児島市内に行っとと、変わらんかったよ。
えびの高原スケート場
かぁちゃんも、ずっと前にも何度か来たことがあったと。
ねぇちゃんも遊べる年になったで、
連れて行ってみたいち思っちょった


さすがに高原じゃっで、さみかったぁああ


朝は人がすんねかったどん、だんだんと増えてきたどぉ

あん山は、霧島連山

さっき、リンク貼っちょったホームページの韓国岳は、
みごてよねぇ
(きれいだよね)
2007年12月07日 (金) | 編集 |
木曜日は、すっかり定休日になってしまったがらがらどんでっす
みなさん、ごきげんようぅ~~
すっかりご機嫌の私ですよぉ
だって、久しぶりにプレゼント
が届いたんだもん♪
先月、ネットで買い物してた服が
小さくて、テラにも着れないから、
もらってぇ~と、募集してイヴちんママさんに送ってたんだけど、
その倍返しで
ひと足早いクリスマスプレゼントが
届いたんだぁ

そう、厚手のコートとおやつが
おやつを早速開けて、食べさせようとしたら・・・・・・・・・
出た
ヒカルのチョウダイポーズ

いや、そんなに簡単にはあげられませんから

しっかりと待ってもらいましょ・・・・・・・・
「ヨシ」

持ってにげる
のが早すぎて、
おいしそうに食べる写真が撮れなかった


イヴちんママさんあ~ん
洋服のサイズもバッチリだよ
さすが、ヒカルとテラのファン様でっす
ということで、
今年もヒカルとテラのクリスマスプレゼントは、これにて終了

みなさん、ごきげんようぅ~~

すっかりご機嫌の私ですよぉ
だって、久しぶりにプレゼント

先月、ネットで買い物してた服が
小さくて、テラにも着れないから、
もらってぇ~と、募集してイヴちんママさんに送ってたんだけど、
その倍返しで

届いたんだぁ

そう、厚手のコートとおやつが

おやつを早速開けて、食べさせようとしたら・・・・・・・・・
出た


いや、そんなに簡単にはあげられませんから


しっかりと待ってもらいましょ・・・・・・・・
「ヨシ」

持ってにげる

おいしそうに食べる写真が撮れなかった



イヴちんママさんあ~ん
洋服のサイズもバッチリだよ

さすが、ヒカルとテラのファン様でっす

ということで、
今年もヒカルとテラのクリスマスプレゼントは、これにて終了

2007年12月05日 (水) | 編集 |
昨日の、しつけに関する記事には、
たくさんのコメントありがとうございました。
全く遊んでないわけではないので、
遊んで欲しい要求を、たまに聞いてあげて、
愛情を伝わるようにしていきたいと思います。
テラが変わるかどうかはわからないけど、
まず飼い主の私が変わっていかないとね

というわけで、今日の記事行ってみよ~~
私が、リビングのテーブルで(低いやつ)パソコンを
していると、
横で、シャッシャッという音が・・・・・・・・・

ヒカルが、何かを要求するときはすっかりお馴染みのポーズ

人は、それを「チョウダイポーズ」というけれど、
我が家では、
「きおつけ

で、教えたんだけどなぁ・・・・・
でも、実際には手をクロスして、振っているわけなので、
「チョウダイポーズ」 が正しいよね、今じゃ

ま、そんなの関係ねぇ~
それで、この 「きおつけ」を、テラにも特訓でっす。

(あ、大事なところに☆つけるの忘れてた・・・・・・ご勘弁)
おすわりの状態から、
おやつを、この目線のところに持っていくと、
この姿勢になるよ。
そこですかさず、 「きおつけ」とコマンドを言うの~
これを繰り返したら、できるようになるはず。
本当の「きおつけ」は、手を振らずに、そのまま前にダランとね


こんな具合に、特訓中でっす。
あ~~この特訓も、テラに愛情が伝わるかなぁ

2007年12月04日 (火) | 編集 |
先週の土曜日の話になっちゃうね

いいところだよ~~~

あ、ヒカルにはお留守番をしてもらうからね
ってな具合に、テラを連れて行ってきたんだ。
あ、ここでちょっとおさらいね
ちょっと前から、テラの行動には
本当に悩まされているって、書いたの覚えてる?
(以前のブログでは、この記事
最近、よく行くようになったDOGWANで、
時々、外部からトレーナーを呼んで、しつけ教室を
していたので、
そのトレーナーさんの連絡先を教えてもらい、
やっと、土曜日に個人レッスンを受けることにしたんだ。
とりあえず、かぁちゃんとテラの散歩を見てて、
トレーナーさんいわく・・・・・・・
「この子は、奥さん(私のこと)が大好きですね」
「楽しそうに、ついていってますよ」って。
で、トレーナーさんが散歩させると
案の定、シッポが下がったまま

この写真は、私の姿を見てよろこんだ顔かも。
この日は、今のテラの現状と
私たちとの、日常のリズムなどを聞いてくれた。
そして、悩みの大きなところ
1・無駄吠え
2・テリトリー意識の強さ
特に、無駄吠えは、要求吠えになっているらしい。
そういえば・・・・・・・
私の今までの行動もテラをこういう風にした原因があるとわかった。
私がしっかりと遊んであげていないこと
テラからの愛情に対して、
私からの愛情をテラとしては、うまく感じ取ってないということ。
なぜなら、ヒカルという先住犬がいて、
遊びは、犬たちでやってくれると思い違いをしてたから。
これは、多頭飼いを始める理由にもなっていることが多いよね。
みなさんの中にも、同じ理由の人がいるはず・・・・・・
ヒカルは最初のワンコだったから
一生懸命遊んであげてた。確かにそうだった。
でも、テラは・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヒカル任せにしていたんだよね、きっと。
ヒカルのときよりも、断然かぁちゃんが遊んであげてる時間が短い。
仕事も始めちゃったし。
そして、多頭飼いを始めるときの
呪文みたいなもの 「先住犬をなんでも優先に」
これにも、惑わされていたみたいなの。
上の子が、おりこうなら、テラを優先しても大丈夫ってこと。
ヒカルに悪影響が出てきたら、その時に考えればいいって。


いいところだよ~~~


あ、ヒカルにはお留守番をしてもらうからね

ってな具合に、テラを連れて行ってきたんだ。
あ、ここでちょっとおさらいね

ちょっと前から、テラの行動には
本当に悩まされているって、書いたの覚えてる?
(以前のブログでは、この記事
最近、よく行くようになったDOGWANで、
時々、外部からトレーナーを呼んで、しつけ教室を
していたので、
そのトレーナーさんの連絡先を教えてもらい、
やっと、土曜日に個人レッスンを受けることにしたんだ。
とりあえず、かぁちゃんとテラの散歩を見てて、
トレーナーさんいわく・・・・・・・
「この子は、奥さん(私のこと)が大好きですね」
「楽しそうに、ついていってますよ」って。
で、トレーナーさんが散歩させると
案の定、シッポが下がったまま


この写真は、私の姿を見てよろこんだ顔かも。
この日は、今のテラの現状と
私たちとの、日常のリズムなどを聞いてくれた。
そして、悩みの大きなところ
1・無駄吠え
2・テリトリー意識の強さ
特に、無駄吠えは、要求吠えになっているらしい。
そういえば・・・・・・・
私の今までの行動もテラをこういう風にした原因があるとわかった。
私がしっかりと遊んであげていないこと
テラからの愛情に対して、
私からの愛情をテラとしては、うまく感じ取ってないということ。
なぜなら、ヒカルという先住犬がいて、
遊びは、犬たちでやってくれると思い違いをしてたから。
これは、多頭飼いを始める理由にもなっていることが多いよね。
みなさんの中にも、同じ理由の人がいるはず・・・・・・
ヒカルは最初のワンコだったから
一生懸命遊んであげてた。確かにそうだった。
でも、テラは・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヒカル任せにしていたんだよね、きっと。
ヒカルのときよりも、断然かぁちゃんが遊んであげてる時間が短い。
仕事も始めちゃったし。
そして、多頭飼いを始めるときの
呪文みたいなもの 「先住犬をなんでも優先に」
これにも、惑わされていたみたいなの。
上の子が、おりこうなら、テラを優先しても大丈夫ってこと。
ヒカルに悪影響が出てきたら、その時に考えればいいって。
2007年12月03日 (月) | 編集 |
こんにちは~
前回の鹿児島弁バージョンどうだった
「チワワ♪食べちゃいそう」時代からのお友達は、
カミカミで読んだり、訳を見ないと把握できなかったり?
FC2に引越ししてからは、初めてだったので、
気合がはいってしまい、鹿児島弁も多用しちゃいました。
次からは、もう少しやわらかめに・・・・・・・・タブン
気分で鹿児島弁バージョンやるんで、よろしくね
さて、今日は天文館を歩いたあとのことでっす。
もちろん、車
移動ですよ~
行った先は、
Dogcafeぷらすさんだったよ。
実は、先週のオフ会で
忘れ物をしていたんだぁ

大事なヒカルたちの おやつ入れ
あ、元は人間の赤ちゃん用の携帯粉ミルク入れだよ。
密封されるし、3つの部屋に分かれているよ。
ムー民ちゃんからもらって重宝してるの。
で、この日はまだ早い時間だったから
お客様も少なかったし、かぁちゃん一人だったけど、

ランチ
を注文したよ。
おいしかった~
ヒカルとテラは

結構おりこうさん
あ、すぐにシーズーちゃんが来たんだけど

テラが睨んでぇ


ガルルルルっと追い払ってしまった
前回の鹿児島弁バージョンどうだった

「チワワ♪食べちゃいそう」時代からのお友達は、
カミカミで読んだり、訳を見ないと把握できなかったり?
FC2に引越ししてからは、初めてだったので、
気合がはいってしまい、鹿児島弁も多用しちゃいました。
次からは、もう少しやわらかめに・・・・・・・・タブン
気分で鹿児島弁バージョンやるんで、よろしくね

さて、今日は天文館を歩いたあとのことでっす。
もちろん、車

行った先は、
Dogcafeぷらすさんだったよ。
実は、先週のオフ会で
忘れ物をしていたんだぁ


大事なヒカルたちの おやつ入れ
あ、元は人間の赤ちゃん用の携帯粉ミルク入れだよ。
密封されるし、3つの部屋に分かれているよ。
ムー民ちゃんからもらって重宝してるの。
で、この日はまだ早い時間だったから
お客様も少なかったし、かぁちゃん一人だったけど、

ランチ

おいしかった~

ヒカルとテラは

結構おりこうさん
あ、すぐにシーズーちゃんが来たんだけど

テラが睨んでぇ



ガルルルルっと追い払ってしまった

2007年12月01日 (土) | 編集 |
今日の鹿児島もよか天気
じゃっどぉ
昨日は、かぁちゃんはねぇちゃんの学校行事が
あったで、休みをもろちょったとよ。
そんで、昼から鹿児島市内に出かけっきたよ。
コンタクト用品をメンバーズになっちょい店で買わんといかんかったで、
鹿児島の中心地、天文館へ・・・・・・・・・
もちろん、ちわわ組も一緒に。


ほら、こいが鹿児島で一番ふってデパート山形屋(ヤマカタヤ)じゃっど
市電(チンチン電車)も、ヒカルたちにな
初いめじゃっが。

天文館の中心は、もっと先じゃっどん、
鹿児島の中心の商店街は、ぜ~んぶアーケードで
つながっちょっとよね。
桜島の灰を、避くっために昔っから屋根つきじゃいよ

じゃらいね~
人がこげんずんばいおっとこいにな、来たこっがなかもんね
(人がこんなにたくさんいるところには、来たことなないもんね)
はらも、こげな
逆さツリー
もあらよぉ~

みごてねぇ
(きれいだねぇ)
かぁちゃんな、仕事でこの辺なさるっごったどん、
(歩き)
プライベートでな、あんまいくごちゃなか。
(あんまり来たくない)
年をとっと、やっぱいのんびりしたとこいがよかよねぇ。
よか店がずんばいあっどん、目もくれんじん、
(たくさん)
目的のもんをこたなら、はよ次の目的地に行っがね。
(目的の物を買ったら、早く次の目的地に行こうね)

昨日は、かぁちゃんはねぇちゃんの学校行事が
あったで、休みをもろちょったとよ。
そんで、昼から鹿児島市内に出かけっきたよ。
コンタクト用品をメンバーズになっちょい店で買わんといかんかったで、
鹿児島の中心地、天文館へ・・・・・・・・・
もちろん、ちわわ組も一緒に。


ほら、こいが鹿児島で一番ふってデパート山形屋(ヤマカタヤ)じゃっど

市電(チンチン電車)も、ヒカルたちにな


天文館の中心は、もっと先じゃっどん、
鹿児島の中心の商店街は、ぜ~んぶアーケードで
つながっちょっとよね。
桜島の灰を、避くっために昔っから屋根つきじゃいよ

じゃらいね~
人がこげんずんばいおっとこいにな、来たこっがなかもんね
(人がこんなにたくさんいるところには、来たことなないもんね)
はらも、こげな



みごてねぇ
(きれいだねぇ)
かぁちゃんな、仕事でこの辺なさるっごったどん、
(歩き)
プライベートでな、あんまいくごちゃなか。
(あんまり来たくない)
年をとっと、やっぱいのんびりしたとこいがよかよねぇ。
よか店がずんばいあっどん、目もくれんじん、
(たくさん)
目的のもんをこたなら、はよ次の目的地に行っがね。
(目的の物を買ったら、早く次の目的地に行こうね)
| ホーム |